今年もやります!!

2025年10/31(金)、特にアレルギーのお子さんのいるお母さんへ向けた「アレルギー対応のハロウィン限定カットケーキの販売会」を開催します。

更に、今年のハロウィン販売会では、今まで取り扱っておりました「うこっけいの卵を使ったケーキ」が販売終了となるため、【うこっけい卵を使ったケーキ】も数量限定にて同時販売致します。

※当店の扱う「うこっけいの卵」は富士市今泉のなちゅらぼさんの卵を使用しております。
※当日のうこっけいの卵の生産量に応じて、当店のケーキの数量も決まるため、『数量限定・先着順・売切れ次第終了』となります。

恐れ入りますが、あらかじめ、ご了承くださいませ。

【想い】

ハロウィンのデザインがされたケーキって、最近お店でもたくさん並ぶような時代になりました。

でも、アレルギーのあるお子さんは、なかなか一般的なケーキを食べることができません。

私の子どももアレルギーがあったので、残念な気持ちをさせていたという体験があり…。

お母さんも、

「せっかくのハロウィンだし、子どもにハロウィンのケーキを食べさせてあげたいな」

と感じる方も多いと思います。

そこで、今年のハロウィン当日【10/31金曜】に、coucouでは、【事前予約不要のアレルギー対応ケーキの販売会】を開催することにしました!さらに米粉パンの販売も行います!

『アレルギーをお持ちのお子さんの笑顔を作るお手伝いがしたい!』

その想いで今回の販売会を企画いたしました。

当店は「完全予約制の店舗」ですが、この日だけは「ご予約不要」で、coucouのお店にハロウィンのデザインのショートケーキ(1個ずつのケーキ)が並びます。

特に、アレルギー対応のケーキをお探しのお母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんにご来店いただけると、とてもうれしいです!

ただし、数量に限りがございますので、お早めのご来店をお待ちしております。

【うこっけいのケーキについて】

当店の扱う「うこっけいの卵」は、富士市今泉のなちゅらぼさんとのコラボでできた「抗生物質・ホルモン剤不使用で栄養価の高い烏骨鶏(うこっけい)の卵」を使用した安心素材の卵です。

当店でも、うこっけいの卵を使ったケーキを販売していたのですが、販売終了となるため、今年の「ハロウィンケーキ販売」で販売させて頂きます。

※当店の扱う「うこっけいの卵」は富士市今泉のなちゅらぼさんの卵を使用しております。

※当日のうこっけいの卵の生産量に応じて、当店のケーキの数量も決まるため、『数量限定・先着順・売切れ次第終了』となります。

うこっけいの卵の特長

①鶏への抗生物質・ホルモン剤は不使用!

なちゅらぼさんの育てている烏骨鶏は平飼いをしており、十分に運動できる場所を確保しているので、にわとりさんの筋肉もしっかり付き、病気になるリスクが低いため、抗生物質やホルモン剤を打つ必要がありません。

②栄養満点!

烏骨鶏の産む卵は、一般的なにわとりに比べると以下の通り、栄養価が高いのが特長です。

育ち盛りのお子さんにもおすすめです。

【販売会のスケジュール】

2025年10/31(金) 

【営業時間】

①10:30~12:00

②13:30~16:00

★この日はご予約不要の「販売会形式の営業」となります

※ただし売り切れ次第終了となります。

※お店が住宅街の中にあるため、おそれいりますが、営業時間前のご来店はご遠慮ください。

【今回販売するケーキについて】

今回の販売会には、以下の2種類のケーキが店頭に並びます。

①乳製品・卵・小麦不使用のケーキ
②卵を使用している乳製品不使用・小麦不使用のケーキ

ただし大豆・アーモンドは使用しております。

★個々のケーキの原材料に関してはご来店の際へ店主にご確認下さい

 

もちろん、アレルギーの無い方にもお召し上がりいただけますが、アレルギー対応ケーキは一般のケーキと比べて、味・食感に違いがございます。

あらかじめご了承ください。

★coucouはオーナー一人で製造・販売をしているため、全商品に関して数に限りがあり、完売となってしまう可能性もございます。おそれいりますがあらかじめご了承下さい。

以前の写真

【アレルギー対応ハロウィンケーキ】

※ご注意※
こちらの写真は以前のハロウィンケーキの写真となります
今年のケーキの種類は当日までのお楽しみ!

 

【お願い】

一人で製造販売をしているため、全商品に関して数に限りがあり、完売となってしまう可能性もございます。

おそれいりますがあらかじめご了承下さい。